太陽光だけで250km走る!エコな“モス”内装もユニークな電動ソーラーカー「Sion」 (1/2ページ)

FUTURUS

太陽光だけで250km走る!エコな“モス”内装もユニークな電動ソーラーカー「Sion」

クルマの排ガス問題で注目が集まる電気自動車だが、ドイツではなんと太陽光だけで250kmもの距離を走れる電動ソーラーカーが登場。内装には植物を使った独自のシステムも採用し、徹底的にエコにこだわったクルマが『Sion EXTENDER(サイオン・エクステンダー)』だ。


■ 高効率のソーラーパネル採用

ドイツのスタートアップ企業Sono Motors(ソノ・モータース)が開発したこのクルマ。注目は、ボディに装備されたソーラーパネルで発電する独自のviSonoシステムだ。
ハンマーで叩いても割れないほど丈夫な、8mm厚のポリカーボネイト製パネルを採用。これを全長4,100mmのボディのルーフやボンネット、リヤパネルなど総面積7.5㎡に敷き詰めている。

このシステムにより、一日あたり最大で30kmもの距離が走れるほどの電力を生み出すことができるのだ。そして、フル充電時は前述の通り航続距離は250km。片道100km程度の遠出なら、十分走行が可能だ。


■ 最高速度140km/hまでOK

搭載する電動モーターは出力50kWで、最高速度は140km/hまで出すことができる。

日本なら、高速道路でも十分走れる走行性能だ。バッテリーの充電は、太陽光のほかに電源ステーションなどでも可能で、30分で80%までチャージできる急速充電タイプを採用。電気自動車で問題になる、充電時間が掛かりすぎる問題に対処している。

乗車定員は、前3名×後3名の計6名。6人乗りの5ドアミニバンだから、ファミリーユースとしても十分使える広さを持っているのだ。

「太陽光だけで250km走る!エコな“モス”内装もユニークな電動ソーラーカー「Sion」」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る