​どの企業にも使える! 使いまわしできる志望動機の「テンプレート」を用意していた就活生は約7割 (1/2ページ)

就活スタイル



就活は何かと手間がかかることも多く、一社ごとに戦略を練ることが難しい場合もありますよね。そんなとき、どんな企業にも使える万能なテンプレートがあったらいいなと思うことはありませんか? 実際にそんな風にテンプレートを作って就活を行っていた学生はどのくらいいるのでしょうか? 17卒の就活を経験した先輩に話を聞いてみました。

Q.就活のとき、どんな会社でも使いまわせる志望動機の「テンプレート」を考えて使っていましたか?

はい 68.5%
いいえ 31.5%

半数近くの人が、使いまわしの効くテンプレートを考えた経験があると回答しました。そのような方法をとった理由やエピソードを聞いてみました。

【「はい」と回答した人の意見】
■共通点が多かったから

・業種が同じだと志望動機がほぼ同じ感じになるので、少しその企業の特徴を加えるくらいで大まかには内容は同じにしていた(女性/22歳/大学4年生)
・テンプレをベースに、企業に合わせてアピールポイントを練り込んだ(女性/21歳/大学4年生)

業種を絞って就活する場合は、志望動機にもある程度の共通点があるものです。その場合は一つのゆずれない軸は変えずに、アレンジする程度でも十分に使いまわしが効くようです。

■時間的な制限がきつかったから

・研究等で就活に多くの時間を割くことができなかったから(男性/24歳/大学院生)
・短い時間で多くの企業にエントリーしたため、一つ一つにかけられる時間が少なかったから(女性/22歳/大学4年生)

企業のエントリー期間はまちまちですが、自分が希望する企業のエントリー時期が重なってしまうこともあるでしょう。焦らず準備するためは志望動機のテンプレートが必要だと感じた人もいるようです。

「​どの企業にも使える! 使いまわしできる志望動機の「テンプレート」を用意していた就活生は約7割」のページです。デイリーニュースオンラインは、面接トラブル面接室既卒就活就活あるある女子就活カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る