江戸時代、ムフフ♪の艶本にもめくる楽しさ味わえる仕掛本があった。人気絵師たちの「仕掛春本」 (1/2ページ)

Japaaan

江戸時代、ムフフ♪の艶本にもめくる楽しさ味わえる仕掛本があった。人気絵師たちの「仕掛春本」

歌川豊国と国安・国貞の仕掛春本

読本や滑稽本で仕掛本があるように、春本(艶本)でも仕掛本はありました。歌川豊国も春本に仕掛挿絵を取り入れており、「逢夜鳫の声」(文政5年)でも、至るところに仕掛けが見られます。風呂場にいる女たちを見開きで描き、片面をめくると、男たちがそれをのぞき見しているという仕掛絵だったり、男女の性交図が描かれ、それを男性が覗いている様子が次頁で描かれるという、めくる楽しさがより味わえるようになっているのですね。

歌川豊国「逢夜鳫の声」より


文政6年(1823)に非公刊の「絵本開中鏡」のある頁では、見開きで濃厚な男女の関わりが描かれたかと思うと、次の頁には上位になっている女性が骸骨になっています。

豊国には、歌川国安や歌川国貞といった優れた弟子もいました。

「江戸時代、ムフフ♪の艶本にもめくる楽しさ味わえる仕掛本があった。人気絵師たちの「仕掛春本」」のページです。デイリーニュースオンラインは、春本恋川笑山歌川豊国春画カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る