レクサス・NXがマイナーチェンジ!レクサス最新の装備、シルエットはどう変わる!? (3/5ページ)

イキなクルマで

Lexus Safety System⁺は歩行者検知機能付衝突回避支援タイプPCS、車線逸脱事故の予防に貢献するLDA、ハイビーム照射時の先行車のテールランプや対向車のヘッドランプをカメラで検知し対向車の幻惑を防いでくれるAHS、設定車速内で先行車の車速に合わせて速度を調節し一定の速度を保ちながら追従走行をしてくれるレーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)をパッケージングすることで、多面的な安全運転支援を可能にしています。

■魅力的な車ばかり!ライバル車たち

激化するコンパクトSUVのジャンル。他のメーカーのSUVはいったいどのような動向になっているのでしょうか。それをこちらで見ていきましょう。

Audi・Q3photo by アウディジャパン

全長4,400mm、全幅1,830mm、全高1,595mmとNXに比べ少し小ぶりなAudiのSUVとなっています。フォルクスワーゲンのティグアンとは姉妹車の関係で、スペインの工場で生産されています。エンジンも1.4Lターボと2Lターボの二種類があり、燃費もJC08モードで、1.4Lターボで17.4kn/ℓ、2Lターボで15.0km/ℓと、かなり良い数字となっています。そして何よりAudiといえばその四駆システムのクアトロですよね。クアトロでしっかりと路面をホールドしてくれる安心感がありながらこの燃費性能は驚きです。

 レクサス・NX300hアウディ・Q3 1.4 TFSI sport全長×全幅×全高(mm)4,630×1,845×1,6454,400×1,830×1,595重量(kg)1,7601,470ホイールベース(mm)2,6602,605エンジン最大出力112kW(152PS)/5,700rpm110kW(150)PS /5,000-6,000rpmJC08モード燃費21.0km/L17.4km/L本体価格492万円~369万円BMW・X3photo by BMW JAPAN

こちらもモデルチェンジの噂があるX3。ボディサイズは全長4,655mm、全幅1,900mm、全高1,675mmとNXに比べて少し大きめです。

「レクサス・NXがマイナーチェンジ!レクサス最新の装備、シルエットはどう変わる!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、マイナーチェンジレクサス新車カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る