レクサス・NXがマイナーチェンジ!レクサス最新の装備、シルエットはどう変わる!? (5/5ページ)

イキなクルマで

細かいオプションなどもどのように変わってくるかが楽しみですね。

また、200tの名称が300に変更され、他車種も順に変更されてゆくようです。昔からBMWなどがそうでしたが、ダウンサイジングの世の中で日本のユーザーは特に、排気量の大きさや表記で売れ行きが変動することがあるそうです。これもおそらくその対策です。

デビューしてから好調な売れ行きを維持してきたNXでしたが、今回のマイナーチェンジでユーザーはどのように判断するのでしょうか。

あらゆる意味で国産車の先端を行くレクサスの新型車ですので、今後の動向も含めて要チェックです!

【関連項目】

レクサス旗艦モデル、LSのスポーティグレード”F SPORT”が世界初公開

アウディが送り出す新たな刺客Q2。ライバル車との比較から見えてくるその実力は?

【300万円で買えるBMW】国産車メーカーのSUVとの違いとは?【その1】

「レクサス・NXがマイナーチェンジ!レクサス最新の装備、シルエットはどう変わる!?」のページです。デイリーニュースオンラインは、マイナーチェンジレクサス新車カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る