ナイツ&マジック キャラクター紹介【感想コラム番外】 (2/7ページ)

あにぶ

会社内のヤバい案件に回されては、そのことごとくを解決するため『わが社の最終防衛ライン』と呼ばれていた。仕様書確認して修正の指示出して、進捗の管理して、プログラム組んで、プレゼンも完璧に出来てと会社内の仕事はなんでも出来る超人。プログラミングとプレゼン能力はエルにも受け継がれている。

原作やマンガでは残業代によって跳ね上がった給料を全てロボットにつぎ込む描写があり、給料日に紙袋とカバンをパンパンにして帰宅する途中、飲酒運転の車にはねられて死んでしまう。

アーキッド・オルター

通称は「キッド」。エルの幼馴染で、アデルトルートの双子の兄。

幼少期にエルと出会って魔法の手ほどきを受けるようになった結果、大人顔負けの魔力・体力・演算能力の獲得に至った。剣の才能に長けているが、魔法と共に威力重視でおおざっぱ。

銀凰騎士団設立後は騎士団長補佐をアディと共に務め、ツェンドルグの騎操士として上半身の制御を担当することになり、その後はツェンドリンブルを愛機とすることになった。

エレオノーラの閉ざされた心を開くべく、彼女に騎士の誓いを立てて以来いい雰囲気になりつつある。

アデルトルート・オルター

通称は「アディ」。エルの幼馴染で、キッドの双子の妹。

初対面の時からエルに夢中、隙さえあれば彼のことを抱っこしたりすり寄ったり膝枕を要求したりする。ぬいぐるみかなんかだと思っているのだろうか。

キッドと同じくエルの直弟子であり、銀凰騎士団設立後は騎士団長補佐を務める。ツェンドルグの下半身を担当し、その後はツェンドリンブルに搭乗する。自分の機体を「ツェンちゃん」などの愛称で呼ぶ。

ツェンドルグの量産型・ツェンドリンブルの操縦を第3中隊の面々に指導することになるが、感覚に頼っている面が強いので擬音交じりの説明になり理解するのには困難を極めた。

エドガー・C・ブランシュ

エルたちの先輩でアールカンバーの操縦者。真面目で堅物な性格だが、正式な騎士にも劣らない高い技量を持つ。

「ナイツ&マジック キャラクター紹介【感想コラム番外】」のページです。デイリーニュースオンラインは、2017年 夏アニメナイツ&マジックカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る