独占インタビュー・北島三郎「さらば、キタサンブラック」(2)「直感」でブラックを購入 (1/2ページ)

アサ芸プラス

独占インタビュー・北島三郎「さらば、キタサンブラック」(2)「直感」でブラックを購入

 そんないきさつもあって、初めて重賞を勝った日のことはよく覚えています。

 昭和55年5月1日の浦和競馬場。アラブのエリモミサキという馬がダート2000メートルの「シルバーカップ」で、ハナ差で勝ってくれたんです。騎乗してくれたのが川島正行さん。プライベートでもいいおつきあいをさせていただいて、

「俺、先生の馬で絶対に重賞を勝つから」

 ずっとこう言い続けてくれていたから、よけいにうれしくてね。

 重賞を勝つと、馬場で記念撮影と表彰式があるんですよ。でも、あいにくその日はドシャ降りの大雨。しかも、張り切って新品の革靴を履いていったもんだから、「しまった~」ってね(笑)。靴の中まで泥まみれのグチャグチャになったのも、いい思い出ですよ。

 中央競馬で重賞を勝ったのは、それからだいぶあとですね。キタサンチャンネルという馬が平成13年の「ニュージーランドトロフィー」(GII)を勝ち、同じ年に、キタサンヒボタンが「ファンタジーステークス」(GIII)を勝ってくれました。

 キタサンブラックとの出会いは、北海道の日高でした。施設が整った大牧場で生まれた超良血馬もいいけれど、たとえ小さな牧場でも、みんな我が子のように手塩にかけて仔馬たちを育てています。長年そうした姿を見てきたこともあって、私はずっと顔なじみの牧場で馬を買い続けているんです。

 購入の決め手は、黒々としてキリッとした眼。昔、元騎手の加賀武見さんに「馬は眼がよくなくちゃいけない」と言われたのをずっと覚えていて、「これだ!」って。ほとんど直感ですよ。

 仔馬の時は、まさかここまで走るとは思いませんでした(笑)。デビューも遅くて、他の馬が6月くらいから新馬戦で走っているのに、キタサンブラックは翌年1月のデビューですからね。

 しかも関西馬なのに、調教師の清水(久詞)君が、「(デビュー)は東京の府中でいきたい。広くて距離も長いほうがいい」と言うんですね。でも、「スプリンターズS」を連覇したサクラバクシンオーの血を引いていることもあって「短いほうがいいんじゃないの?」と聞き返したら「長いほうがいい」と。騎手は後藤(浩輝)君にお願いしたら快く受けてくれて、私としてはもう「おふたりに任せます」という心境でした。

「独占インタビュー・北島三郎「さらば、キタサンブラック」(2)「直感」でブラックを購入」のページです。デイリーニュースオンラインは、加賀武見週刊アサヒ芸能 2017年 12/28号キタサンブラック北島三郎競馬スポーツなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る