90歳(卒寿)を迎えた『キリンレモン』。昭和3年からずっと透明であり続けてきた元祖自然派ドリンクの歴史を知り、90年目の最新リニューアル版を飲む! (1/5ページ)

おためし新商品ナビ

90歳(卒寿)を迎えた『キリンレモン』。昭和3年からずっと透明であり続けてきた元祖自然派ドリンクの歴史を知り、90年目の最新リニューアル版を飲む!

1928年(昭和3年)に人工甘味料不使用・人工着色料不使用・無色透明の瓶という3つのこだわりとともに世間に登場したのが元祖自然派清涼飲料水『キリンレモン』。しかし卒寿を迎えてもなおリニューアルするという。歴史とともに今回のリニューアルに至る理由を探りたい。
■日本の清涼飲料水のあけぼの〜ラムネからキリンレモン誕生まで〜
1853年に黒船来航、ペリーが運んできたのが縁日などで見かける「ラムネ」(語源はレモネードから)。これをもとにレモン水として日本でもラムネが登場し、明治19年(1886年)に大ブームとなる。そのきっかけは東京だけでも10万人が死亡した空前のコレラの大流行。”コレラに炭酸が効く”との風説からラムネ人気が大爆発することとなった。

生みの親の本城杢三氏。そのレシピはトップシークレット扱いだったとか
そんな世相を受け、昭和2年(1927年)に清涼飲料水開発のためキリンビールにスカウトされたのが本庄杢三氏。彼こそがキリンレモンの生みの親。独自レシピを作り出し、1928年(昭和3年)にキリンレモンは市場デビューを果たす。
これが初代キリンレモン!
90年前の1928年(昭和3年)と言ってもピンとこなくて当然。どのくらい昔かというと、その年は日本で初めて万人が参加できる第1回普通選挙(第16回衆議院議員総選挙)が行われた年で、ミッキーマウスが初めてお披露目された年。歴史の教科書なら張作霖(ちょうさくりん)が爆殺されて世界情勢が不安定になり、戦争の足音が聞こえてきた時代。ニューヨークで初めてテレビの定期放送が始まった、そんな時代に「キリンレモン」は産声をあげたのだ。
「90歳(卒寿)を迎えた『キリンレモン』。昭和3年からずっと透明であり続けてきた元祖自然派ドリンクの歴史を知り、90年目の最新リニューアル版を飲む!」のページです。デイリーニュースオンラインは、透明炭酸瀬戸内レモン三木鶏郎キリンレモンの歴史2018年カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧