松坂大輔が狙う「クライマックスシリーズ進出」と「タイトル獲得」 (3/3ページ)

日刊大衆

球威こそ全盛期に及びませんが、カットボールを中心に、際どいコースをついて、打者のポイントをうまくずらしていますよね」

 また、ある球界大物OBも、今季の松坂の投球テクニックに注目していた。「元巨人監督の堀内恒夫さんが“勝てるコツを熟知している”と絶賛していたんです。球威に頼らずとも、バッターを凡打にする高い技術を評価しているようでしたね」(前出のスポーツ紙デスク)

 円熟期を迎えた怪物は、「経験」という新たな武器を手に、オールスターのマウンドに返り咲いたというわけだ。

 ただ、ペナントレースは後半戦も続いていく。現在下位の中日であってもCS進出の可能性は十分にある。中日浮上のカギを握るのは、もちろん松坂だ。「中日は先発投手がコマ不足。CS進出には、安定感のある松坂は欠かせない戦力です。体調さえ崩さなければ、前半戦並みの登板機会はあるはず。10勝は厳しくても、貯金は作れると思います」(前同)

 そして松坂がケガなく先発ローテを守り、勝ち星を重ねることで見えてくるのは、中日の上位進出だけではない。「松坂がこのままコンスタントに活躍すれば、ケガや不振を乗り越えた選手に贈られる『カムバック賞』受賞はまず間違いないでしょう。久々のタイトル獲得に期待したいですね」(同)

 前出の長田氏も、松坂の後半戦に太鼓判を押す。「全盛期の松坂大輔は、6~7割の力でも、普通の投手の9割レベルでした。逆に言えば、松坂が6~7割でも投げられれば、十分に結果が残せるということ。大きな故障さえなければ、後半戦もやってくれるはずです」

 怪物の活躍に、胸を熱くする野球ファンも多い。その復活劇は、これからがクライマックスだ。

「松坂大輔が狙う「クライマックスシリーズ進出」と「タイトル獲得」」のページです。デイリーニュースオンラインは、中日ドラゴンズ星野仙一松坂大輔ソフトバンククライマックスシリーズエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る