今年のお盆の渋滞予測、各高速道路で15㎞以上が見込まれる日・時間帯はいつ?2018年はETCの休日割引適用日が変更に! (12/13ページ)

イキなクルマで

利用するICなどによっても変わるのですが、この日以外だと25kmほどの渋滞も予測されているので注意したいところですね。 下り

8月11日・・・筑紫野IC付近11時 末尾:古賀IC 先頭:鳥栖JCT 8月12日・・・筑紫野IC付近12時 末尾:古賀IC 先頭:鳥栖JCT

出典元:http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

お盆序盤の下りは筑紫野IC付近の昼頃の渋滞にだけ注意したいところです。 8月13日・・・若宮IC付近11時 末尾:小倉南IC 先頭:若宮IC 8月13日・・・筑紫野IC付近11時 末尾:古賀IC 先頭:鳥栖JCT 8月13日・・・広川IC付近13時 末尾:鳥栖JCT 先頭:広川IC 8月14日・・・鳥栖JCT付近11時 末尾:須恵PAスマートIC 先頭:鳥栖JCT

出典元:http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

13日は筑紫野ICだけではなく、若宮IC・広川IC付近でも渋滞が予測されています。13日の利用はなるべく避けたいところかもしれません。 ■2018年はお盆の渋滞緩和のためETCの休日割引適用日が変更に!

出典元:http://www.kumakuma.world/article/4678.html

現在日本では休日を対象に、ETCの利用料金が割引かれる「休日割引」制度が実施されています。お盆でもこの制度の活用を考えている方も多いのではないでしょうか。 しかし、2018年はお盆の渋滞を緩和するために対象日が変更となっているので要注意です。次は変更となった休日割引の日付について解説していきます。 11・12日が平日料金に! 8月のカレンダーだと本来、休日割引が適用されるのは11日(土)と12日(日)ですよね。今年は11・12日が平日料金となります。
「今年のお盆の渋滞予測、各高速道路で15㎞以上が見込まれる日・時間帯はいつ?2018年はETCの休日割引適用日が変更に!」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る