今年のお盆の渋滞予測、各高速道路で15㎞以上が見込まれる日・時間帯はいつ?2018年はETCの休日割引適用日が変更に! (9/13ページ)

イキなクルマで

8月13日・・・一宮IC付近17時 末尾:養老JCT 先頭:一宮IC 8月13日・・・大津IC付近8時 末尾:茨木IC 先頭:大津IC 8月14日・・・一宮IC付近17時 末尾:養老JCT 先頭:一宮IC 8月14日・・・大津IC付近8時 末尾:高槻JCT 先頭:大津IC 8月14日・・・一宮IC付近15時 末尾:養老JCT 先頭:一宮IC

出典元:http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

13・14日は彦根トンネル付近の渋滞は少なくなりそうですが、一宮ICと大津IC付近では相変わらず渋滞が予測されています。 8月15日・・・大津IC付近10時 末尾:高槻JCT 先頭:大津IC 8月15日・・・一宮IC付近15時 末尾:養老JCT 先頭:一宮IC

出典元:http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

多くの方がお盆休み最終日となる15日も、この2つのポイントで渋滞が予測されています。余裕があれば深夜から朝早くにかけて移動するのもいいかもしれません。   下り 8月11日・・・尾西BS付近7時 末尾:春日井IC(東名高速道路) 先頭:岐阜羽島IC 8月11日・・・関ケ原TN付近9時 末尾:養老JCT 先頭:米原JCT 8月11日・・・菩提寺PA付近17時 末尾:彦根IC 先頭:栗東湖南 8月11日・・・大津IC付近17時 末尾:信楽IC 先頭:京都東IC 8月11日・・・大津IC付近18時 末尾:竜王IC 先頭:京都東IC

出典元:http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

11日だけでも5つのポイントで15km以上の渋滞が予測されています。ピークは18時くらいなので、夜から深夜にかけて移動するのをおすすめしたいところ。
「今年のお盆の渋滞予測、各高速道路で15㎞以上が見込まれる日・時間帯はいつ?2018年はETCの休日割引適用日が変更に!」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る