今年のお盆の渋滞予測、各高速道路で15㎞以上が見込まれる日・時間帯はいつ?2018年はETCの休日割引適用日が変更に! (4/13ページ)

イキなクルマで

関越道

出典元:http://hatomusic.air-nifty.com/blog/2012/09/audi-tt-quattro.html

上り 8月12日・・・高坂SA付近18時 末尾:本庄児玉IC 先頭:鶴ヶ島IC 8月13日・・・高坂SA付近17時 末尾:本庄児玉IC 先頭:鶴ヶ島IC 8月13日・・・駒寄PA付近17時 末尾:赤城IC 先頭:前橋IC 8月14日・・・高坂SA付近17時 末尾:本庄児玉IC 先頭:鶴ヶ島IC 8月15日・・・高坂SA付近16時 末尾:藤岡JCT 先頭:鶴ヶ島IC

出典元:http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

上りではほぼ毎日高坂SA付近での渋滞が予測されています。特に15日の渋滞は、ピーク時には40kmほどの渋滞になる可能性が高いとのこと。 お昼頃から渋滞が起き始めるようなので、早い時間に出発しておくのがいいかもしれませんね。 下り 8月11日・・・東松山IC付近8時 末尾:大泉JCT 先頭:嵐山小川IC 8月12日・・・高坂SA付近8時 末尾:所沢IC 先頭:東松山IC 8月13日・・・東松山IC付近9時 末尾:大泉JCT 先頭:嵐山小川IC 8月14日・・・高坂SA付近8時 末尾:所沢IC 先頭:東松山IC

出典元:http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

下りの渋滞で特に顕著となるのは12日、14日の高坂SA付近の渋滞。35~40km級の渋滞が予測されているので、この日の利用はなるべく避ける方が賢明といえそう。 朝~昼に渋滞が起きやすいようなので、もしこの日に利用する場合は昼~夜にかけてがおすすめです。
「今年のお盆の渋滞予測、各高速道路で15㎞以上が見込まれる日・時間帯はいつ?2018年はETCの休日割引適用日が変更に!」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る