今年のお盆の渋滞予測、各高速道路で15㎞以上が見込まれる日・時間帯はいつ?2018年はETCの休日割引適用日が変更に! (3/13ページ)

イキなクルマで

特に6時ピークを迎える都夫良野トンネル付近の渋滞は、30kmほどのとても長い渋滞になりそうなので、ここはなんとしても回避したいところですね。 余裕があれば10日の夜に出発すると、スムーズに移動できるのではないでしょうか。 8月12日・・・伊勢原BS付近9時 末尾:東名川崎IC 先頭:秦野中井IC 8月12日・・・豊田JCT付近17時 末尾:音羽蒲郡IC 先頭:豊田JCT 8月12日・・・尾西BS付近(名神高速道路)8時 末尾:小牧JCT 先頭:岐阜羽島IC(名神高速道路)

出典元:http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

12日は伊勢原BS付近の渋滞に注意したいところ。ピーク時には25kmほどの渋滞になる可能性が高いようです。 8月13日・・・伊勢原BS付近6時 末尾:東名川崎IC 先頭:秦野中井IC 8月13日・・・豊田JCT付近15時 末尾:音羽蒲郡IC 先頭:豊田JCT 8月13日・・・尾西BS付近(名神高速道路)8時 末尾:小牧JCT 先頭:岐阜羽島IC(名神高速道路) 8月14日・・・大和TN付近7時 末尾:東名川崎IC 先頭:海老名JCT 8月15日・・・大和TN付近9時 末尾:東名川崎IC 先頭:海老名JCT

出典元:http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku/index1.php

お盆後半はこのように予測されています。14日以降は比較的渋滞が起きにくいようですね。
「今年のお盆の渋滞予測、各高速道路で15㎞以上が見込まれる日・時間帯はいつ?2018年はETCの休日割引適用日が変更に!」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る