新型プジョー・508の日本発売に先駆けて、全国のディーラーを巡回展示!ファストバッククーペのようなフレンチモダン上級セダン! (4/5ページ)

イキなクルマで

■新型プジョー・508とライバルのDセグメントセダンの燃費・サイズなどのスペックを徹底比較! フォルクスワーゲン・パサート

出典元:https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/passat.html#item=3&gallery=150648796958640909

初代パサートは1973年に登場と、45年もの歴史を持つモデルです。現行モデルは8代目。8代目がデビューした2015年には欧州カー・オブ・ザ・イヤーに選出されています。 充実した先進安全機能と最新のインフォテイメントシステムを備えた人気モデル。2016年にはプラグインハイブリッドモデルのパサートGTEも発売されました。 ボルボ・S60

出典元:https://www.volvocars.com/jp/cars/new-models/s60

2016年にフルモデルチェンジが施されたS60。日本にはまだ登場していません。このモデルはボルボの長い歴史の中でも初めてとなるアメリカで生産されるモデルです。 また新型ではディーゼルエンジンはなく、ガソリンエンジンとプラグインハイブリッドのみの設定となりました。 ディーゼルエンジンがラインナップされないのはボルボとして初のこと。欧州市場でのディーゼル市場の縮小を反映したラインナップの変化でしょう。 マツダ・アテンザ

出典元:http://www.mazda.co.jp/cars/atenza/grade/#atenza-sedan

現在のマツダのフラッグシップモデルであるアテンザは、2018年の5月に大幅な一部改良が施されたばかり。 安全性能をより充実させ、内装にも大きく手が加えられました。量産車では初となる東レの高級素材、「ウルトラスエード ヌー」が採用されるなど、フラッグシップらしい上質さを備えています。 では、ボディサイズ、燃費を比較してみましょう。
「新型プジョー・508の日本発売に先駆けて、全国のディーラーを巡回展示!ファストバッククーペのようなフレンチモダン上級セダン!」のページです。デイリーニュースオンラインは、508プジョーカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る