担々麺カップ麺●本当にウマかったランキングBEST5<2019最新版> (4/6ページ)

おためし新商品ナビ

初めはカップ麺舌が出来上がっている人だと最初は薄く感じるかもしれないが、中盤からどんどん美味しくなっていくのでご心配なく。

非常に上品にまとめられた逸品だと思うが、あと一つのインパクトが欲しかった。
公式サイト



■普通の坦々味じゃ気が済まないなら!
第3位●日清食品/セブンプレミアム『鳴龍 担担麺』
149gうち麺70g・希望小売価格 税抜278円・2017年11月発売※セブン&アイ限定

「ミシュランガイド東京2017」で一つ星を獲得した東京・大塚の名店「鳴龍」の独創的な担々麺を再現したのが、『鳴龍 担担麺』。もはや醤油ベースのスープを豚と昆布とオイスターで仕上げているところから異端なムードが満点。

もちろん担々麺なので、練りゴマとラー油はしっかり入っているが、そこにさらに黒酢とリンゴ酢を合わせるというのがクセ。ノンフライストレート麺を使用して、かやくはそぼろ肉とネギ。しかし粉末スープを開けた時点で、花椒はわかるが、八角(スターアニス)の香りも強く感じるので、仕上がったその香りは担々麺として大方の日本人が予測するものとはかなり違う。ある意味中国エスニックな雰囲気。ここら辺は好き嫌いが分かれるかも。

「担々麺カップ麺●本当にウマかったランキングBEST5<2019最新版>」のページです。デイリーニュースオンラインは、濃厚ゴマ坦々味ゴマ濃い比較記事芝麻醤カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る