動物界で一夫一婦制を定める普遍的コードが発見される(米研究) (1/3ページ)

カラパイア

動物界で一夫一婦制を定める普遍的コードが発見される(米研究)
動物界で一夫一婦制を定める普遍的コードが発見される(米研究)


 死が両者を分かつまで。動物界にはオスとメスを結びつける共通の愛の絆があるようだ。

 新たに発表された研究では、脊椎動物に見られる一夫一婦制を定める普遍的なコードがあるという証拠を提示している。

 つまり哺乳類、鳥類、両生類、魚類など、種の垣根を超えて一夫一婦制を定める分子が組み込まれているということだ。
 
・オスとメスのつがいができる仕組みは遺伝子に組み込まれていた

 この研究は一夫一婦制を定める神経および分子の基本原理の謎に回答したものだ。

 動物界には一夫一婦制をとる動物たちがいることは昔から知られていたが、それがどのようにして生じているのかは不明だった。

 ちなみに動物界で一夫一妻制をとっているのは、オオカミ、プレーリーハタネズミ、ペンギン、アホウドリ、チョウチンアンコウ、ディクディク、背赤サラマンダー、ウチワシュモクザメ、タヌキ、ハクトウワシやクロコンドル、キマダラコガネグモなど、哺乳類から両生類、魚類、鳥類、クモ、節足動物まで多岐にわたる。

 アメリカ・テキサス大学オースティン校のハンス・ホフマン教授らは、一夫一婦制か非一夫一婦制のいずれかの生態を持つさまざまな種の繁殖年齢に達したオスの前脳と中脳の組織を検査した。

 ここから、つがいを作るという行動がじつは遺伝子に根ざしているのだということが明らかになった。

the-cap-1747145_640_e


・一夫一婦制とは何か?

 注意しなければならないのは、一夫一婦制という行動には単一の統一された定義がないことだ。

 このような社会的行動は種や個体によってさまざまな形をとるために、ただ一つの定義に収まるものではないのである。 

 そのためにホフマン教授らは、特定の行動上の特徴があった場合に一夫一婦制とみなすことにした。
「動物界で一夫一婦制を定める普遍的コードが発見される(米研究)」のページです。デイリーニュースオンラインは、海外などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧