北陸の空の玄関・小松市で味わう絶品餃子と塩焼きそば / 石川県小松市の「珍龍(ちんりゅう)」 (2/6ページ)

GOTRIP!

・1965年(昭和40年)創業の老舗街中華の名店、それが小松の珍龍
1965年(昭和40年)と言えば、初の国産旅客機YS-11が就航し、海外団体旅行用の「ジャルパック」が発売開始された年。

プロ野球においては、現在まで続くドラフト制度の始まりである第1回ドラフト会議開かれ、大学生が史上初めて100万人を突破するなど、その後の日本の発展を予期させるような様々な出来事があった年。

そんな日本の爆発的な発展を予感させる時代とともに産まれた「珍龍」は、50年以上も多くの人々に美味しい中華を提供しつづけている。

・北陸にその名を轟かせる絶品餃子のお店、それが石川県小松市の珍龍
こちらのお店、様々なメニューがあり、どの料理を味わっても非常に美味しい。

そのクオリティたるや、名だたる街中華の名店とも肩を並べるほどと言っても過言ではない。

そのため、心のおもむくままに食べたいメニューをオーダーすることをオススメしたい。

「北陸の空の玄関・小松市で味わう絶品餃子と塩焼きそば / 石川県小松市の「珍龍(ちんりゅう)」」のページです。デイリーニュースオンラインは、珍龍塩焼きそば街中華小松市石川県カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る