相談できる環境は充実傾向。ぼっち就活はやめよう / ゆるい就活ニュース 2019年2月2週号 (3/5ページ)

就活スタイル

「リクルーター面談」、「社員との面談」、「インターン参加者面談」「座談会」、「マッチングセミナー」、「キャリアディスカッション」など。すべてが「面接」とは言い切れないものの、参加の際はそういうことがあると用心しておいたほうが良いでしょう。

就活生6割以上が経験、「だまし面接」の実態
元記事のURL


便利アプリ・ツール

動画面接で地方学生の移動負担が減る未来

地方の学生が上京しなくても面接が行えるようにと、スマートフォン上で採用活動が進んでいく、動画面接プラットフォームが開発されているようです。まだ、企業側への導入推進や大学への告知にとどまっていますが、今後、地方学生の負担が大幅に少なくなる未来へと つながっていくでしょう。

ZENKIGEN、地方学生の就活応援にスマホ上で完結「上京しなくてもいい就活」
元記事のURL

仲間がいなくても安心? LINEで就活の疑問に答えてくれるサービスがスタート

地方では就活の相談をするにも一苦労。周りの仲間しか相談できる人がおらず、東京や大阪、福岡など遠くの都市部に足を運んで相談をする学生がいるそう。そうした課題を解決しようと、就活に関するイベントや個別相談などを行っていた株式会社ハシゴが、スマホだけでキャリア相談を行えるLINEの窓口を開設しました。就活でなにをしたらいいのかわからない人は、まずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか?

LINEでいつでも気軽に相談できる就活相談サービス「ハシキャリプラス」をリリース!
元記事のURL

コミュ力が不安でも、便利なツールで自分の可能性を伝えられるかも。

現在の就活は在学中の学習内容が適切に評価されにくく、”コミュ力”の高い学生が評価される傾向にあります。

「相談できる環境は充実傾向。ぼっち就活はやめよう / ゆるい就活ニュース 2019年2月2週号」のページです。デイリーニュースオンラインは、就活ニュースカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る