【狂気】ジブリ映画全23作品のジブリ飯を全部まとめてみた (29/58ページ)

学生の窓口

せんべいを1枚口にくわえながら持っていく。

●お父さんがたばこを吸っているシーン
お母さんがお茶を出す。

●レストランでお母さんがメニューを選んでいるシーン
・お父さんはたばこを吸っている。
・お父さんが「早く決めろ」とせかす。
・お母さんが「上海定食」と言うと、お父さんは「じゃオレも」。
※ただし、上海定食の描写はこの後出てこない。

●お父さんが寝転がって新聞を読んでいるシーン
お茶を入れてくれと頼む。灰皿とたばこがある。

●お父さんとお母さんがチャンネル争いをするシーン
お父さんが野球を見ている。テーブルの上には急須と湯飲みがある。

●お父さんがのぼるにキャッチボールをしようと誘うシーン
のぼるが寝そべって本を読んでいる。横にはジュースの缶。種類など詳細は不明。

●お父さんの晩酌シーン。
お父さんが徳利からさかずきにお酒を注ぐ。枝豆がある。小鉢もあるが何が入っているのか詳細は不明。緑色の皮で実の部分が黄色に見えるので、カボチャの煮物かもしれない。

●朝食のシーン
・のぼるが、ご飯をみそ汁に入れる。横の皿にウインナー2本がある。
・お父さんがみそ汁をご飯にかけるのが作法だと叱る。

●晩ご飯のシーン
・テーブルには、ご飯、みそ汁、ギョウザのたれ用の小皿、サラダボウル(トマト・レタス・アスパラガス(?))、ギョウザとシュウマイが載った皿、コロッケが載った皿、何か炒め物(?)が載った皿がある。
・お父さんが勢い余っておばあちゃんのお皿からおかずを取って食べてしまう。カリッという音がするのでたくあんかもしれない。
・テーブルの上には、ビール瓶、1/3ほどビールが残っているコップ、吸い殻2本が入った灰皿がある。

「【狂気】ジブリ映画全23作品のジブリ飯を全部まとめてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、マンガ・アニメコナンエンタメアニメ映画カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る