【狂気】ジブリ映画全23作品のジブリ飯を全部まとめてみた (31/58ページ)

学生の窓口

●お母さんがソウメンを茹でているシーン
お母さんが台所でソウメンを茹でている。横でのぼるが「えー、お昼ご飯またソウメン!?」「昨日もソウメンだったじゃない」と文句を言う。

●おばあちゃんが朝ご飯を食べているシーン
ご飯、みそ汁、小鉢、漬け物、メインのおかずの皿。具体的な朝ご飯の詳細はわからないが、「ミョウガのみそ汁もえーもんやなぁ」とおばあちゃんが言っているので、みそ汁の具がミョウガなことだけは確か。

●おばあちゃんがのの子のかばんがテーブルの上にあるのを気付くシーン
のの子がお弁当を入れたかばんを忘れる。

●ポチ(山田家が庭で飼っているイヌ)がご飯を食べているシーン
残念ながら何を食べているのか詳細は不明。ドッグフードではないようだ。

●お母さんがおばあちゃんに税金の支払いに行ってきてほしい、と言うシーン
おばあちゃんが座っている。テーブルの上には急須と湯飲み。メガネも外している。

●お母さんが台所でマーラーの曲を聴いているシーン
お母さんが台所のテーブルにラジカセを置き、難しい顔で音楽を聴いている。お母さんの前にはマグカップがある。何を飲んでいるのかは不明。

●おばあちゃんが入院した友達のお見舞いに行くシーン
・病院の食堂で、おばあちゃんと友人がうどんを食べる。何うどんなのかは不明。
・カップコーヒーの自動販売機でコーヒーを買って飲む。選んだのは「ブレンド」。二人の手には紙製のコーヒーカップ。友人は点滴セットを持って移動している。

●猛烈に勉強しているのぼるに、お母さんがおやつを差し入れるシーン
お母さんが持ってくるお盆の上には、マグカップとお菓子を載せた皿。お菓子は丸い形状のようだが詳細は不明。ただ、一番手前にあるものが一部欠けているふうに見える。誰かがかじった跡なのかもしれない。

「【狂気】ジブリ映画全23作品のジブリ飯を全部まとめてみた」のページです。デイリーニュースオンラインは、マンガ・アニメコナンエンタメアニメ映画カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る