鬼キャン仕様で車高短を極める!ドリ車やスタンス系などタイヤのキャンバー角はどこまで車検対応可能? (3/4ページ)

イキなクルマで

トーとは、車の進行方向に対してタイヤが外側を向いているか、内側を向いているかのことになります。外側はトーアウト、内側はトーイン、どちらも規定値を超えていると車検を通すことができません。

■鬼キャン仕様は車検対応可能?

キャンバー角度に規定はなし

キャンバー角度に関しては、保安基準による規定はありません。

走行に支障が出るような状態ではもちろん問題外ですが、自分の好みの角度で鬼キャンにすることも可能です。

最低地上高の車検対応基準をおさらい

鬼キャン(キャンバー角度)に関しては、保安基準の規定はありませんと言いましたが、キャンバー角度つけると問題になってくるのが、最低地上高です。

ダブルウィッシュボーンタイプなどの足回りに社外のアッパーアームを使ってキャンバー角度をつけると、大きくキャンバー角をつけることができます。このようなカスタムを行なった際は、必ず最低地上高を確認しましょう。

最低地上高の保安基準の規定は9cm以上になります。ちなみに、最低地上高の対象にならないものとして、可動(回転)するパーツです。サスペンションのロアアームなどは対象にならないので覚えておきましょう。

はみタイ(はみ出しタイヤ)の車検対応基準をおさらい

車からタイヤがはみ出しているか、そうでないかをどの部分で見ているかご存知でしょうか?

ホイールの中心から見て、「前方に30度」「後方に50度」の範囲でタイヤがはみ出していなければ問題ありません。また、この範囲内でもタイヤであれば10mmまでのはみ出しは許容されています。

鬼キャンにした時には、範囲内でタイヤがはみ出していないか必ず確認しましょう。

キャンバーアクスルへの交換は改造届けが必要

後ろのタイヤを鬼キャンにしたいという場合、アクスルビーム(トーションビーム)式ではキャンバー角度を調整することができません。

そこで必要になってくるのが社外のキャンバーアクスルです。

「鬼キャン仕様で車高短を極める!ドリ車やスタンス系などタイヤのキャンバー角はどこまで車検対応可能?」のページです。デイリーニュースオンラインは、カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る