マレーシア・マラッカの手作り伝統菓子屋さん ババ・チャーリー・ニョニャ・ケーキ (4/6ページ)

GOTRIP!

先ほど工房で製造工程を見た「オンデオンデ」。なんとなく草餅を連想します。

バナナとココナッツのパンケーキと、ドリアンの入ったケーキ。

ういろうを思わせる柔らかい米粉のお菓子。青い色はマメ科の植物バタフライピーの汁で染めているそう。なめらかな質感のものもあれば、もち米の粒感の残ったものもあります。

甘辛く煮てほぐした魚を入れたちまきのようなお菓子。

筆者は、ドリアンのパンケーキだけは独特な風味がして苦手でしたが、手前のお皿にあるういろうのようなクエは和食感もなじみ深く、黄色の部分はコーン、茶色の部分はパームシュガーと、素材の味が感じられて、気に入りました。

また、工房で製造の様子を見てきた「オンデオンデ」は、ぱくっと口に放り込み、歯を立てると、液状になったパームシュガーが口いっぱいに広がるのが美味。小さめサイズということもあって、立て続けに3つも食べてしまったほど、おいしかったです。

「マレーシア・マラッカの手作り伝統菓子屋さん ババ・チャーリー・ニョニャ・ケーキ」のページです。デイリーニュースオンラインは、伝統菓子ババ・チャーリー・ニョニャ・ケーキニョニャ料理マラッカご当地スイーツカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る