『ヤフオク』で被害続出のマレーシア詐欺とは? 実際に騙されたフリをしてみた結果…… (3/4ページ)

ゴゴ通信

■待つこと数時間……

数時間待つと相手からメールが届いた。その内容は次の通り。

“こんにちは! 140,000円の合計を銀行口座に振り込みました。ここに領収書が添付されており、あなたがそれを見たことを願っています。それは緊急に必要であるため、すぐに送料を進めます。”

このような文章と同時に振込明細の画像を添付してきた。存在しない口座なのに振り込んだと言い出すのである。せめて口座が存在するかどうかくらい確認取って欲しい。雑過ぎる。もちろんこれは偽造されたもの。

相手は振り込んで領収書も見せたからさっさと商品を送れと要求。しかしこの段階で口座には振り込まれていない。相手が言うには「商品の到着と同時に振り込まれるシステム」または「発送のトラッキング番号を教えてくれたら振り込まれる」だそうだ。もちろんそのようなシステムは無いので騙されてはいけない。

メールで何度か相手から「早く商品を送れ」と催促が来るが、絶対に送ってはいけない。

「『ヤフオク』で被害続出のマレーシア詐欺とは? 実際に騙されたフリをしてみた結果……」のページです。デイリーニュースオンラインは、マレーシア詐欺手口特集TOPICSヤフオク!エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る