彼氏が浮気してそうで不安!対処法と浮気サインで真実を見抜こう! (2/11ページ)

ハウコレ



また、いままでロックをしていなかった彼がスマホをロックするようになった場合にも要注意。見られたくないものが、隠されている可能性が高いでしょう。

■LINEの返信や電話をしても出てくれない曜日がある彼との交際期間が長くなれば、会う頻度や連絡頻度などがある程度ペースが決まってきているはず。

それが、突然ペースが変わったときには要注意。返信がなくなったり、電話に出ないことが増えた場合には浮気をしているかもしれません。

電話に出られなかったとき、最初のうちは「仕事で、どうしても出られなかった」とごまかすでしょう。しかし、何度もその言い訳が続くようであれば、ほかの理由が隠れている可能性が高いです。

特に、遠距離恋愛の場合には気軽に会うことができませんから、連絡頻度が減ったときには注意しましょう。

■仕事で会えない日があきらかに増えた定期的にデートをしていた彼氏が、急に忙しくなった人もいるはず。もちろん、仕事をしていればだれだって忙しくなることがあります。職種によっては、繁忙期がある人もいるでしょう。

しかし、あきらかに「仕事ではないな」と感じたときには、浮気相手とデートを楽しんでいるかもしれません。

仕事が忙しくなり、なかなかデートができなくなることはありますが、それが何週間も何ヶ月も続くわけがありません。共通の知り合いなどがいる場合には、彼の仕事状況などをチェックしておいた方がいいかもしれません。



■服の系統を変えるなど自分磨きを始めた男性が浮気をするとき、「バレていない」と思っている人がほとんど。しかし、男性は女性よりも嘘がヘタ。知らずしらずのうちに、ボロが出てしまいます。

たとえば、いままでおしゃれに興味がなかった彼が急におしゃれに目覚めたり、洋服の系統が変わったときには、浮気している可能性があります。
「彼氏が浮気してそうで不安!対処法と浮気サインで真実を見抜こう!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ダメ男恋の悩み不満カップル浮気女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る