彼の気持ちは彼にしかわからない。とはいえ直接聞けないときの「間接」聞きテク (1/2ページ)

ハウコレ

彼の気持ちは彼にしかわからない。とはいえ直接聞けないときの「間接」聞きテク



「彼は今どんな気持ちなんだろう?」「それってどういう意味?」「どういうつもりなの?」

恋では相手の気持ちを知りたい場面がたくさんありますが、そんなとき、「直接聞けばいい」というアドバイスがまずありますね。それは正論。基本的には私も同感。

ただ、「そんな簡単に聞けるのなら苦労しないよ」と感じる人も多いはず。実際聞けないからこそ、悩んでいるという人も。

そうなんです。直接聞くのは超むずいんです。私ですら(「すら」?)、「ねえ今あなたそれどういうつもりなの?」なんてとても聞けない。

だったら「間接」的に聞くしかないでしょう、ということで今回はそれをいくつかご紹介したいと思います。

■1.友達の相談にする

まず私がよく活用しているのは、「人の話」にすり替えて聞いてしまうというもの。

自分が好きな人からデートに誘われていて、しかも毎回いい感じ(と思う)なのに、告白みたいなことは全然ない。「どういうつもりでデートに誘ってるの?」
ここで、「友達がね、今好きな人とデートはできてるんだけど、なかなか進展がないみたいなんだよねー」と、他人事っぽく、かつ、(嘘とばれないように)リアルに聞いてみる。
すると彼は、「それはその男子が、タイミングを見計らってるだけだから心配しなくていいんじゃない?」「それはたぶんただの友達って思われてるんだろうね」など(その友達への)アドバイス的なことを言ってくれますが、これはきっと、(その「友達」の好きな人と同じ立場にある)彼自身の心境を無意識に反映したものになっているはずですので、そのまま自分についても当てはめて考えることができる場合が多いです。


■2.友達に聞いてもらう

また「友達」の活用ですが、今度はリアルで。昔ながらのテクといった感じですが、これはまだまだ私も現役で使っています(古い人間だからじゃないぞ)。

「彼の気持ちは彼にしかわからない。とはいえ直接聞けないときの「間接」聞きテク」のページです。デイリーニュースオンラインは、恋の悩み聞き上手彼氏女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る