子どもを中心に地域をつなげ、まちづくりで創造性を伸ばす 子どもスタートアップラボ「ダビンチクラブ」開始 (4/4ページ)

バリュープレス




③子どもを起点にして、世界を変えていく仕組み
「子どもの計り知れない創造力を社会に活かすことができる仕組み」と「子どもが頑張っているのだから大人も負けていられないという環境」をつくることで、子どもを起点として、世の中を少しずつ良い方向へ変えていくことが可能であると考えています。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzIyOSMyMzEyOTAjNTcyMjlfSEpzcmxwTGdyVy5wbmc.png ]


すでに完成した商品事例
・LINEスタンプ
・語彙力をアップするカードゲーム
・ダンボールで作ったゲームセンター
・宿題を楽しくするスケジュール帳
・忘れ物をなくす持ち物ボード
・ベッドから落ちないガード など


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzIyOSMyMzEyOTAjNTcyMjlfeXdwVGphRkdiRy5KUEc.JPG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzIyOSMyMzEyOTAjNTcyMjlfd1RKTFV2SG5vRC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzIyOSMyMzEyOTAjNTcyMjlfak1ET3JUd0V3dC5wbmc.png ]


クラスについて
1) 4歳くらいから小学校高学年までー遊び&学びで創造力ワークショップ「ニコラコラ」(価値創造型プログラムの準備コース、楽しいカード教材で遊びながら学ぶクラス)ーこのプログラムのみの導入も可能
2) 小学校3年生くらいまでー遊び創造プログラム「フェルマージュ」(同年代の子どもと楽しめるものをつくる)
3) 高学年対象ー価値創造プログラム「コペル・ニプレ」(地域の課題を解決)
4) 大人対象ー起業体験プログラム「ジュジュール 」(商品開発などで起業体験を行う)


担当はヒット商品を生み出した商品開発のプロとして、主に同社に代表の船水が行います。発売した商品がNHK総合テレビ「おはよう日本」等で特集。アプリはiOSのApp Storeで「今日のAPP」として4回選出(特集は数十回)され、グッドデザイン賞を含む国内外デザイン賞を複数受賞しています。


ダビンチクラブ導入決定校ーせいび学園(千葉県柏市、11/1から障がい児クラス開始)、ダビンチボックス(埼玉県さいたま市)、Co-Learning(熊本県熊本市、肥後未来スクール)


ダビンチクラブポータルサイト
https://davinci-club.enfani.com/

ダビンチクラブコミュニティグループ
https://www.facebook.com/groups/davinciclubjp/



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
「子どもを中心に地域をつなげ、まちづくりで創造性を伸ばす 子どもスタートアップラボ「ダビンチクラブ」開始」のページです。デイリーニュースオンラインは、ネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る