浮気されたときの対処法!別れを決めたときや継続するときの大事なポイントとは (5/8ページ)

ハウコレ

彼の友達を自分の味方に付けることです。

監視の目があるので、浮気も控えるようになると思います。そして彼女や妻の良さを、彼の友達からアピールしてもらいましょう。このように彼氏の周りを固めていく作戦もアリだと思います。

■次に浮気をしたら罪悪感を持たせるようにする浮気を許したなら、彼に罪悪感を持たせるようにするのも良いと思います。彼を問い詰めたり責めたりするのではなく浮気をされて、悲しかったことや辛い思いをしたことを、つぶやくとよいでしょう。多くを語らず、情に訴える方法も効き目があると思います。

■ルールを決める浮気を許したなら、ルールを決めるのも良いと思います。

「もう二度と浮気はしない!」はもちろんのこと、たとえば「嘘を付かない」「隠し事をしない」「女性と飲みに行かない」など、他にふたりだけの秘密のルールでも良いと思います。そしてそれを記録しておくといいでしょう。

ただ気を付けたいのは、ルールを決め過ぎないことです。なぜなら悪いのは浮気をした彼のほうですが、ルールを決め過ぎると窮屈に感じ、逆効果になる場合があるからです。余計に離れて浮気相手の所へ行ってしまうかもしれません。ルールを決めるのもほどほどにしましょう。■浮気された彼と関係を続けるうえでNGなこと



また、浮気された彼と関係を続けるうえでNGなことを、わかりやすくご紹介しましょう。

彼の気持ちを取り戻そうと必死になる女性がいます。しかし気持ちはわかりますが、いまいちど冷静になり、この解説を参考ににNGな行動を取らないよう気を付けましょう。

■浮気防止のための束縛ルールをある程度決めるのはよいことですが、相手を束縛しすぎるのはよくないことです。せっかく浮気した自分が悪いと反省しているのに、いちいちルールを決められ、束縛されすぎると離れて行ってしまいたくなるでしょう。嫌気が指し彼女の元に帰らなくなると思います。もう関係は続けられなくなるでしょう。
「浮気されたときの対処法!別れを決めたときや継続するときの大事なポイントとは」のページです。デイリーニュースオンラインは、ダメ男ドン引きカップル彼氏浮気女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る