インパクトだけは最強クラス?!東北のめちゃマイナーな戦国武将「松本図書助」 (4/4ページ)

Japaaan

現:福島県中央部)の戦闘で討死したことのみ伝えられていますが、せっかくこの戦いに勝利したのだから、もう少し(ちょっとくらい話を盛ってでも)詳細にその最期(どのように戦い、誰を討ち取り、誰に討ち取られたかなど)を記録してあげて欲しかったと思います。

終わりに

「自分の地元ならいざ知らず、地方のマイナー武将なんて興味ないよ!」

……そんなご意見が聞こえて来そうですが、有名無名に関わらず、どんな人間にもそれぞれ懸命に生き抜いた生涯があり、その積み重ねこそが歴史と言えます。

人間誰でも死ぬのは怖いものですが、きっと一番怖いのは「忘れ去られてしまうこと」だと思います。

「へぇ……こんな人がいたんだ。こんな生涯を送ったんだ」

気にかけること、思い出してあげることこそ、死者に対する何よりの供養。今回は名前のインパクトで松本図書助を紹介しましたが、気が向いたらマイナーな人物にも興味を向けてもらえると嬉しいです。

参考文献:
向井吉重『会津資料叢書第四/会津旧事雑考』会津資料保存会、大正七1918年9月13日
大石直正編『中世奥羽の世界』東京大学出版会、昭和五十三1978年4月1日

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

「インパクトだけは最強クラス?!東北のめちゃマイナーな戦国武将「松本図書助」」のページです。デイリーニュースオンラインは、松本氏輔松本図書助武士戦国武将戦国時代カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る