たまにだから、効く!女子からの「絵文字&スタンプなしLINE」が嬉しい瞬間・5つ (2/2ページ)

ハウコレ

カレに気を遣って、キツくなり過ぎないようにってスタンプとかを使って手加減するとよくないです。怒ってるときには、余計な飾りなしのLINEがお互いにとっていいですね。

■4.さみしいアピ

「彼女から来る、『さみしい。』って四文字の破壊力は圧倒的」(広告/25歳)

絵文字もスタンプもないからこそ、「切実感」がめっちゃ伝わりますね。カレにどうしても会いたいとき、かまってもらいたいときこそ、こうやってストレートに気持ちを伝えるほうが効果的でしょう。

■5.「好き」を言うとき

「『大好き』ってLINEで送ってもらうときは、スタンプとかでごまかさないほうがいいかな〜」(SE/26歳)

こういう嬉しいメッセージに、スタンプや絵文字がくっついてると「このスタンプ、邪魔だな〜」って感じてしまうんだそうです。それだけで十分に魅力的なものには、余計なデコレーションは不要ってわけですね。

■おわりに

どうでしたか?こうやって絵文字とかスタンプを使わないLINEにすることで、お手軽に「手紙感」が出せるからオススメです。

どうしても伝えたいことがあるときこそ、小細工なしの直球勝負でいきましょう!(遣水あかり/ライター)

(ハウコレ編集部)

「たまにだから、効く!女子からの「絵文字&スタンプなしLINE」が嬉しい瞬間・5つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、会話術胸キュン好印象男ウケLINE女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る