200羽のダチョウがお出迎え!動物と間近でふれあえる、茨城の「ダチョウ王国 石岡ファーム」までドライブ! (2/5ページ)

イキなクルマで

「『ダチョウ王国 石岡ファーム』に行かれるんですよね? それでしたら、フリードがおすすめですよ!」と親切に案内してくれたのは、営業スタッフの福薗光さんです。

福薗さんは、「Honda TOPS 2019 ~第14回全国営業スタッフスキルコンテスト~」という全国のホンダカーズの営業スタッフが集まって接客スキルを競い合う大会で、優秀賞を受賞された方なんだとか!

フリードは、2019年10月にマイナーモデルチェンジされました。

「マイナーモデルチェンジで、重厚感と親しみやすさを兼ね備えたデザインになりました。フロントガラスが広いので、運転しやすいんです。『運転が苦手だったけれど、フリードを買ってから運転が楽しくなった』とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。今回はSUVスタイルのクロスターというタイプを用意しました。」と福薗さん。

お話を聞いて、なんだか運転するのがとても楽しみになってきました。それでは早速、行ってきます!

お近くのホンダカーズのお店の場所はこちらから検索! ■視界がひらけた「フリード」で、気分が上がるドライブタイム!

「ホンダカーズ茨城 勝田店」から「ダチョウ王国 石岡ファーム」までは、車で50分ほど。那珂ICから常磐自動車道に乗って、岩間ICで降ります。そこから一般道を走ること15分ほどで到着です。

福薗さんの言う通り、フロントガラスが広くて、視界がひらけています。車内に光が差し込みやすい造りになっているので、気分が上がり、楽しいドライブの時間に。

高速道路でも、アクセルを強く踏むことなく加速してくれるため、肩のチカラを抜いてリラックスしながら運転できました! 道路の凹凸を感じさせないスムーズな走りで、快適です。

車内も広々としていて、2列目は左右独立したキャプテンシートなので、ゆったりと過ごせます。動きやすく、子連れファミリーのドライブにもぴったりだなと感じました。

「200羽のダチョウがお出迎え!動物と間近でふれあえる、茨城の「ダチョウ王国 石岡ファーム」までドライブ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ダチョウ王国 石岡ファームホンダカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る