200羽のダチョウがお出迎え!動物と間近でふれあえる、茨城の「ダチョウ王国 石岡ファーム」までドライブ! (3/5ページ)

イキなクルマで

■ダチョウのエサやり体験もできる!「ダチョウ王国 石岡ファーム」

安定した乗り心地に感動していると、「ダチョウ王国 石岡ファーム」に到着しました。

駐車場に車を停めて、まずは受付がある建物へ。入場料は中学生以上で1,000円、3歳以上で600円です。

受付を済ませたら、いざ入園! 目の前に広がっていたのは……

土のうえを自由にかけまわる、たくさんのダチョウたち! 園内には、200羽ものダチョウが暮らしています。

身長157cmのわたしを優に追い越す大きなダチョウばかりで、迫力満点です。

どこを見渡してもダチョウだらけ。普段、なかなかダチョウを見る機会がないので、新鮮な気持ちになります。

写真を撮ろうとして近づくと、

ニュニュッと顔を近づけてきます。よく見ると、瞳がクリンと大きくてかわいい。近づきすぎるとつつかれる可能性があるので、注意しながらもダチョウとの交流を楽しみます。

園内には、ダチョウのエサも売っています。

エサをあげるために、よりダチョウを近くに感じられるスペースへ。エサの気配を感じ取ったのか、たくさんのダチョウが遊びに来てくれました!

エサをあげるときにダチョウを触ってみると、予想していたよりもフワフワ感触。足元を見てみると、大きな爪と指で地面をガシッと掴んでいて、たくましさを感じます。

最初は迫力があってびっくりしましたが、交流を楽しむうちに愛おしくなってきました!

ちなみに、ダチョウの卵は特大サイズ! 殻が分厚くて、ズッシリとしていましたよ。

■50種類の動物たちとふれあえる! 「南のまきば」へ

ダチョウとのふれあいを楽しんだあとは、敷地内にある牧場「南のまきば」へ。

アルパカやヤギ、うさぎなど、約50種類ものさまざまな動物がいます。ここでも専用のエサをあげながら、動物たちとのふれあいを楽しめますよ。

「200羽のダチョウがお出迎え!動物と間近でふれあえる、茨城の「ダチョウ王国 石岡ファーム」までドライブ!」のページです。デイリーニュースオンラインは、ダチョウ王国 石岡ファームホンダカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る