そんな風に思われてるの!?男性が「カワイイ」と言われて嫌がる理由・4つ (1/2ページ)

ハウコレ

そんな風に思われてるの!?男性が「カワイイ」と言われて嫌がる理由・4つ



気になる男性の無防備な姿や、ちょっと子供っぽいところを見ると母性本能がくすぐられますよね。

しかし、男性に「カワイイ!」と言うのは注意が必要です。というのも、男性はカワイイと言われて喜ぶどころか、むしろ機嫌を損ねてしまったり、落ち込んでしまうことが多いから。

いったいなぜそうなるのか、その理由を紹介いたしましょう。

■1.男らしくない

「甘いものが好きだからよく食べるんですけど、彼女に『なんかカワイイよね』って言われたんです。それってナヨナヨしてるって意味で言われたんですかね・・・」(20代/営業)

甘いものを食べてるから男らしくない、なんてことはけっしてないのですが・・・

男性は「頼りがい」や「たくましさ」など男らしくありたいと思っている人が多いため、「カワイイ=男らしくない」と捉えがちなようです。

もし言うなら、「カワイイ」ではなく「ギャップがあっていいよね」など、男らしさを損なわない言い方で伝えてあげるのがよさそうですね。

■2.子供っぽい

「テレビのクイズ番組見て真剣に答えてたら『かわいい』って言われて恥ずかしくなりました。たしかにガキっぽかったから、反省しています」(20代/大学院生)

素直さや無邪気さにキュンとくるので、たしかに子供っぽいと言えばそうなのですが・・・悪い意味で言っているわけではなくても、子供っぽいと言われてるように感じれば、男性的には嬉しくないようですね。

無邪気さや素直さにキュンときたときは、「そういう素直なところが好きだよ」など、ピュアさを肯定する表現で伝えてあげましょう。

■3.見下されているように感じる

「よく抜けてるところがあるって言われるんで、自分でも気にしてるんです。あるとき同僚の子に『天然なところあってカワイイよね』って言われて、少しカチンときました。

「そんな風に思われてるの!?男性が「カワイイ」と言われて嫌がる理由・4つ」のページです。デイリーニュースオンラインは、男の本音会話術NG行動勘違い女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る