カレーが食べたい! アサヒコ『もっちり豆腐ライスのキーマカレー』は、ライスを豆腐で代替した食べごたえ十分な糖質オフおかず! (3/3ページ)

おためし新商品ナビ



最後にフィルムをすべて剥がしてキーマカレーソースをかければ完成!
実にシンプル。こうした手軽さは、一人暮らしの働く女性にとっても便利なのは言うまでもない。ヘルシーなので、遅く帰ってからの食事でも罪悪感はさほど大きくないはず。
さらに1分間加熱することで、豆腐の“もちもち食感”がさらにアップ!
なお、実際に食べてみると、豆腐が驚くほどもっちりして食べごたえは十分。キーマカレーをかけて、さらに1分ほど加熱することで、豆腐のもちもち感がアップするのでおすすめ。また、2分加熱そのままで食べる場合、キーマカレーソースの袋を湯煎して温めておくと熱々の「もっちり豆腐ライスのキーマカレー」を楽しむことができる。
キーマカレーには大豆ミートを使用している
キーマカレーには大豆から作られた大豆ミートを使用しているが、記者は言われるまで気づかないほどだった。カレーのコクを決めるのがひき肉だが、遜色ないほどのコクで不満はまったく感じることがない。

■アサヒコ「おか豆」シリーズは要チェックだ!

「もっと美味しく、もっと健康的に」をキーワードに、大豆を使用したアサヒコのMeal Kit「おか豆」シリーズの新商品「もっちり豆腐ライスのキーマカレー」。糖質を抑えたい夕食・夜食にピッタリなのはもちろん、時間のない朝にすぐ食べられて、しかもヘルシーなので朝食にもおすすめ!

このほか、同社「おか豆」シリーズとして「もっちり豆腐の四川麻婆風」「もっちり豆腐のアヒージョ」もラインナップされているので、要チェック!
購入は関東の量販店などで!

「カレーが食べたい! アサヒコ『もっちり豆腐ライスのキーマカレー』は、ライスを豆腐で代替した食べごたえ十分な糖質オフおかず!」のページです。デイリーニュースオンラインは、もっちり豆腐ライスのキーマカレーおか豆アサヒコキーマカレー新商品カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る