日本に登場したのは明治時代。不思議な「こっくりさん現象」を妖怪博士が解き明かす (2/3ページ)

Japaaan

円了は哲学や仏教に優れた知見がありながら、妖怪博士と呼ばれる多彩な経歴を持つ研究者でした。

井上円了の肖像(wikipediaより)

彼が行った実験によると、こっくりさん現象は若い人や信心深い人、女性に多く見られるとのこと。そして、こっくりさんの現象は不可思議な力が働いたのではなく、ヒトの予期意向と無意識の筋肉運動によるものだと円了は結論づけました。

予期意向とは、ヒトがもともと持っている知識や経験、こうなってほしいという気持ちの表れ。つまり、前もって「不思議な現象が起こる」と聞かされていれば、それが無意識に作用して筋肉を動かすということ。

この一連の動きから、こっくりさんが憑依したように見えると円了は伝えます。

若い人に多い理由は、集中力もあり筋肉運動も生じやすい面があるから。反対に、老年だと集中力や動きが鈍くなるのでこっくりさん現象が起こらないそうです。そして、信心深い人や女性は感応しやすいことから、無意識の筋肉運動が起こるといわれています。

おわりに

実際、昭和40年代後半に起こったこっくりさんブームでは、学生による事故が多く報告されているので、若さが作用しているのは確かかもしれません。

「日本に登場したのは明治時代。不思議な「こっくりさん現象」を妖怪博士が解き明かす」のページです。デイリーニュースオンラインは、井上円了こっくりさんカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る