マイナス発言してない?男性に「この子性格悪いかも」と思われてしまう発言4選 (1/2ページ)

ハウコレ

マイナス発言してない?男性に「この子性格悪いかも」と思われてしまう発言4選



普段のちょっとした会話の中での何気ない発言などが、悪い印象を与えてしまうこともあります。特に関係がまだ浅いタイミングでのそういった言動は、「嫌な女性」というイメージが付きがち。当然、男性からは距離も置かれてしまうでしょう。

そこで今回は、男性に「性格が悪い」と思われてしまう会話を紹介します。

■1.「アレはないよね、普通に考えたら分かるのに」

「なんかいつでもやたらと偉そうに指摘とかをしてくる女性には、すごく腹が立ちますね。もっと違う言い方ができないのかなって、思っちゃいますね」(32歳/男性/営業)

そもそも「上から目線」は人から嫌われがちですが、男性はそのプライド故に、「上から目線の女性」にマイナスな印象を抱きがちなのです。普段の会話の中でも、ちょっと偉そうな態度で指摘や批判をよくするような女性には好感が持てないはず。彼に対しての発言じゃなく、他者への批判でも、言い方によってはそう思われるのです。他人を見下している感じにも見えますし、自分の意見は絶対だと主張しそうな雰囲気には、距離を置かれてしまうかも。

■2.「あの子、ああ見えてホント頭の回転悪いんだよね~」

「いつも仲良くしている女友達のことを、『あの子って、すごく頭悪いからね』と真顔で言っているのを見て、女って怖いなって思ったことがあります」(30歳/男性/IT)



表面上は仲良くしていて裏では悪く言うという姿には、男性はドン引き。確実に性格が悪いと思われてしまう瞬間でしょう。女性からしたら「嫌いな相手ともうまくやっていける」能力なのかもしれませんが、男性は意外とピュアな人が多いので、仲のいい友達を悪く言うようなことは、冗談でもしない方がいいかも。

■3.「わかる!そう言えば私なんかさ~」

「何の話をしていても、割り込んで自分の話にすり替える女性って、めちゃくちゃうっとうしいですよね。

「マイナス発言してない?男性に「この子性格悪いかも」と思われてしまう発言4選」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る