綾瀬はるか「男にここまで愛される3つの理由」夜の恋愛心理 (2/3ページ)

日刊大衆

なので、綾瀬さんの好感度が上がり、それが世間に広く伝わるほど、愛される環境が整っていくのです。

■役柄から感じる「母性」

 以前は、ドラマや映画などで若く溌溂とした女性を演じることが多かった綾瀬さんも、最近は歳相応の母親役も増えてきています。

 一昨年の大ヒットドラマ『義母と娘のブルース』で、血の繋がらない娘を育てた母親役は記憶に新しいところでしょう。大河ドラマいだてん~東京オリムピック噺~』で演じたのも、子宝に恵まれた母親役でした。

 男性が女性に惹かれる要素のひとつとして、「母性」があります。心のどこかに甘えたいという意識や、癒して欲しいという願望があり、それを叶えてくれる母親的な存在を本能的に求めているんですね。

 綾瀬さんの最近の役柄から、母性を感じるようになった男性は多いはず。「好みではない」と言っていた男性のなかにも、「なんかいいかも」と軌道修正を余儀なくされた方もいるでしょう。

 また、綾瀬さんの持つ、推定Fカップとも言われるふくよかな胸も、母性を印象付けるプラス要素となっています。

 これから母親役が増えていくほどに、男性支持率もますます上がっていくのではないでしょうか。

■天然行動により生まれる「隙」

 綾瀬さんといえば、たびたびその天然具合が話題にあがります。

「綾瀬はるか「男にここまで愛される3つの理由」夜の恋愛心理」のページです。デイリーニュースオンラインは、いだてん義母と娘のブルースNHK紅白歌合戦綾瀬はるかエンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る