二階堂ふみも提唱! ヒド過ぎる“ペットショップビジネス”の大問題 (1/2ページ)

まいじつ

二階堂ふみも提唱! ヒド過ぎる“ペットショップビジネス”の大問題

女優の二階堂ふみが6月29日、自身のインスタグラムを更新。犬猫の繁殖、販売業に対する「数値規制」について問題提起をしたところ、賛同の声が続々と上がっている。

現在、ジャックラッセルテリアの「ゾイ」と、柴犬の「ジジ」という2匹の愛犬と暮らしている二階堂。今回のインスタでは、そんな2匹とセルフ撮影をした写真とともに、《わが家のゾイは繁殖犬でした》と〝子犬を産むためだけに飼育されていた犬〟だったことを告白。そして、まもなく素案が示される数値規制について言及した。

昨年6月、約7年ぶりに動物愛護法が改正され、飼育環境は大きく改善された。今回の数値規制とは、その法に則って、施設の構造や、親の繁殖回数の上限などについて具体的な基準を定めるもの。素案に先掛けて各業界団体が私案を示しているが、中には親を飼育するケージのサイズを「高さ:体高×1.3、幅:体高×1.1」とするものもある。これに対し、二階堂は画像を引用し、《身動きも取れません。決まってしまうと次回の改正まで、彼らを苦しめ続けてしまいます》とより高い水準を求め、環境省宛てのメールアクション等の協力を呼び掛けるのだった。

もはや、ペットはショップから購入するのではなく、保健所等から責任を持って譲り受ける時代。二階堂も《ペットショップに並ぶ子犬や子猫はどこから来たのか。知ること。考えること。そしてアクションを起こすこと》と、ペットショップの存在に疑問を呈している。

「近年では、杉本彩が『公益財団法人動物環境・福祉協会Eva』を設立したり、ローラが里親探し団体『UNI project』を運営したりと、芸能人の中でも声を上げる人が相次いでいます。サンシャイン池崎や中尾明慶は、自身が里親になるだけでなく、保護施設にてボランティア活動もしているようです」(芸能ライター)

まるで問題意識のないテレビ番組も…

このように芸能人たちが活動に動く中、ペットショップで購入する様子を堂々とテレビで流し、ペットショップに売り上げ貢献している芸能人もいる。

「指原莉乃や社会学者の古市憲寿氏、女医の西川史子などはその例。

「二階堂ふみも提唱! ヒド過ぎる“ペットショップビジネス”の大問題」のページです。デイリーニュースオンラインは、ひろゆき動物虐待古市憲寿動物愛護西川史子エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧