苦手な男性も多い!男性をカフェデートに誘う前にはこんなところに気をつけて! (1/2ページ)

ハウコレ

苦手な男性も多い!男性をカフェデートに誘う前にはこんなところに気をつけて!



トレンドに敏感な女子のみなさんは次々に登場するオシャレなカフェを見るたびに「行きたい!」と思いますよね。カフェは内装が凝っていたり料理や飲み物もオシャレでSNS映えもするため、女子からは大人気。



しかし、男子諸君はカフェデートが苦手な人が多いというのはご存知でしょうか?今回は10代から20代の男性を対象に、カフェデートが苦手な理由を聞いてみました!次のデートはカレをカフェに誘おうと思っていたというあなたも、男子の本音に耳を傾けてみては?

■1.スペースが狭い

「カフェの椅子って極端に小さかったりして隣の人とのスペースが中途半端なんだよね。あの距離感が苦手」(21歳/大学生)

普段使うことがないオシャレな椅子や机で食事をするのもカフェの魅力のひとつ。しかし、女子をターゲットにしているカフェだと男子はスペースが狭かったりして、あまりリラックスすることができません。

ネットで調べるとメニューだけではなく内装写真を見れることが多いので、スペースが広めなお店を選ぶのがオススメです。

■2.食べ物の量が少ない

「カフェのメニューでお腹いっぱいになった試しがない。正直あの量であの値段は高いって思っちゃいます」(23歳/マスコミ)

思わず写真を撮りたくなってしまうようなカフェの料理は、食べ盛り男子のお腹を満たしてくれないことも。普段、デート中の食事で大盛を頼むようなカレは、カフェごはんでは満足できていないかもしれません。

デートでカフェを利用するなら、ランチやディナーなどのメインの食事をしに行くのではなく、あくまで間食のための休憩として入るようにするといいでしょう。

「苦手な男性も多い!男性をカフェデートに誘う前にはこんなところに気をつけて!」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る