泉佐野市勝訴で…要チェック!コスパ最高「ふるさと納税返礼品」リスト (3/3ページ)

日刊大衆

地元での消費が主で全国に出回らなかったんですが、返礼品で、この亀岡牛肉をもらえるんです。特に今年は、コロナ支援キャンペーンで100グラム増量しています。絶好のタイミングなんですよ」

 カニは北海道紋別市のカニセットが人気だ。

「当市は、三大ガニであるタラバガニ、毛ガニ、ズワイガニのすべてが獲れるカニの産地です。ふるさと納税利用者の方にも“おいしかった”と多くのレビューをいただいています。特に本ズワイガニのしゃぶしゃぶセットはリピート率も高いんです。平成30年度の寄附金は21億円になったんですが、市のさまざまな事業に充当させていただいてます」(同市・広報担当)

 米もさまざまな自治体が返礼品として提供している。森口氏のオススメは新潟県阿賀町のコシヒカリだ。

「このお米はJALのファーストクラスの機内食で使われている、知る人ぞ知る超高級米です。甘くて柔らかく、炊き上がりのツヤもきれいで、本当においしいお米です」(前出の森口氏)

 阿賀町のコシヒカリは寄附金1万5000円で10キロ届く。前出の専門サイトなどのランキングでも米部門1位を獲得、品切れになることもある。

 7月13日発売の『週刊大衆』7月27日号では、要チェックの「オススメふるさと納税リスト」を掲載している。

「泉佐野市勝訴で…要チェック!コスパ最高「ふるさと納税返礼品」リスト」のページです。デイリーニュースオンラインは、ふるさと納税カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る