18キロ減量!はんにゃ川島の「もはや極上チーズ!!『豆腐のオイル漬け』【最強だしパックダイエット】 (2/3ページ)

日刊大衆

「だしダイエットには、“だしの効いた料理を食べるだけ”“食べるときは野菜から先に”“食物繊維をたっぷりとる”の3つのポイントがあります。押さえるポイントはここだけなので、ストレスフリーでダイエットに挑戦できます。僕みたいに今までダイエットを続けてこられなかった人でも、続けやすいと思います。

 ダイエット食と謳ってはいますが、塩分を控えることも意識しています。そのため、血圧が気になる方やご高齢の方にも、おすすめしたいメニューがたくさんあります。だしのうま味が加わって、塩分控えめでも満足できて、体にも優しいんです!」(前同)

 そこで、今回は川島さんの著書から、超簡単な初心者向けメニュー「豆腐のオイル漬け」を紹介する!

■2日後のお楽しみ「豆腐のオイル漬け」

「しっかりと漬ければ、豆腐がチーズのような食感になります。そのため、ワインにも非常に合っていて、晩酌にもってこいなんです」(川島さん)

「豆腐のオイル漬け」材料(2人前)
・だしオイル……2分の1カップ
・木綿豆腐……2分の1丁(150〜200g)
・赤唐辛子(種を除く)……1本
・にんにく……1片
・レモン汁……大さじ1
・あらびき黒こしょう……少々

 だしオイルは、だしパック1袋とオリーブオイル125mlをよく混ぜたもの。だしパックは川島さんの著書でも紹介されていた「かね七 料亭仕込み 天然だしの素パック」を使用。オリーブオイルは可能なら、エキストラバージンオイルが好ましいという。

泡立て器を使うのがオススメ

 だしオイルは、「豆腐のオイル漬け」以外にも、川島さんの著書で紹介されるメニューで使用できる。

「18キロ減量!はんにゃ川島の「もはや極上チーズ!!『豆腐のオイル漬け』【最強だしパックダイエット】」のページです。デイリーニュースオンラインは、川島章良はんにゃカルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る