100均で手に入る簡単個人包装シリーズ『ポスキットシリーズ』新商品3種類を使ってみた! (2/4ページ)

おためし新商品ナビ


緩衝材がなければ、ボンドなどを使ってベースを箱に貼り付けても大丈夫だ。配送物の大きさによらず使えるので汎用性が高く、配送物を傷つけないから使い勝手も良い。最低限の梱包材で済むから節約にもぴったり。

複数の本をベースにおいて使ってみると、数回ぐるぐると巻き付けるだけで簡単に固定出来た。

コロコロのようにフィルムが回転するから本の周りをぐるぐると回すだけ。グッと締め付けたいときや引っ張りたいときは指で回転しないように固定すればOK!

グリップも手になじんで持ちやすい。また、通常販売されているストレッチフィルムよりもフィルム幅がスリムに設計されているので、小回りも利いて簡単に扱えるからストレスもなし。途中で適度に締め付けることが、少ない回数でがっちりと固定できるコツだ。
フィルム材質:PE
さらに、ハサミやカッターを使わなくてもグッと引っ張るだけで簡単に切れるのも嬉しいポイント。

ラップのようにフィルム同士が張り付くのでテープで固定する必要がなくとてもありがたい。持ち変える手間や用意する必要がないので配送物の多いときや外出先でも活躍すること間違いなしだ。
「100均で手に入る簡単個人包装シリーズ『ポスキットシリーズ』新商品3種類を使ってみた!」のページです。デイリーニュースオンラインは、配送サイズ百円均一ストレッチフィルム梱包郵送カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る