束縛されたい人の心理と不安解消方法!適度な束縛の仕方とは (5/5ページ)

ハウコレ

束縛されたい人の心理と不安解消方法!適度な束縛の仕方とは

■「休みの日なにしているの?」「このまえの日曜、なにしていたの?」と束縛するより「なにしているの?」と言うだけで、彼氏が「束縛されたい」程度の質問になります。

「疲れていたから寝ていた」などありきたりな答えでも「そうなんだ」と笑顔で返すだけで、「ここまで知りたいなんて愛されている」と感じたりするでしょう。

■SNSチェックSNSを観察して「昨日、ほかの女性といたでしょ」と指摘すると、束縛されたい彼氏もさすがにぞっとします。

そうではなく「私とデートした場所が載っていたね!SNS見たよ」とさりげなく言うのなら「適度な束縛」だと感じてもらえるでしょう。「ときどき見ている」くらいならきつい束縛だと思われません。■まとめ~束縛のしすぎはカップルの破綻に繋がる~

彼氏に「束縛されたい」と言われるとびっくりしますが、もちろん束縛しすぎるとふたりの仲が壊れてしまうこともあります。

男性の「束縛してほしい」心理をきちっと理解するのは難しいですね。ご紹介した「不安を解消する方法」を参考に、彼氏が自信が持てるような言い回しや行動を心がけてください。

適度な束縛から、ふたりの関係がうまくいきますように。(菜花明芽/ライター)

(ハウコレ編集部)

「束縛されたい人の心理と不安解消方法!適度な束縛の仕方とは」のページです。デイリーニュースオンラインは、束縛カップルトラブル女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る