片思いから思い出作り 写真を撮るタイミング3選

ハウコレ

片思いから思い出作り 写真を撮るタイミング3選



片思いから好きな人との思い出を作りたいと思う人も多いですよね。もし付き合った場合は「あの頃こういうことがあったね!」と思い出を見ながら話すこともできます。片思いの時から思い出作りをしておくことで、その先も仲良くすることもできるでしょう。

そんな思い出作りでベストなものが写真です。片思いで付き合っていない時でも一緒に写真を撮ることはできますよね。ではどんな写真を撮ればいいでしょうか?写真を撮るタイミングベスト3選を紹介したいと思います。

■皆と写真を撮る

ふたりだけで撮るのではなく他の人たちも巻き込んで撮るというものです。例えばプリクラなどが良い例ですよね。

プリクラで2ショットをすることもあるかもしれませんが、友達同士で撮るというのもあるでしょう。5人や6人でプリクラを撮る感覚で、友達を誘って気になる彼も巻き込んで撮ってみてはいかがでしょうか?

■イベントで撮ってもらう

会社のイベントや学校のイベントというのはその時だけですよね。運動会や文化祭、飲み会や会社の記念日など様々あります。

皆でワイワイとしている環境だからこそ写真も撮りやすくなります。ふたりで話しているところを撮ってもらったり「いろいろな人と写真撮ってるんだ」と言い、一緒に撮るのもありでしょう。

■友達から推されて・・・・・・

「一緒に撮らない?」というのが恥ずかしい人もいるでしょう。そういう場合は友達に頼るといいです。

予め一緒に撮りたいということを言い、友達に誘導をしてもらうといいでしょう。片思いの時は協力してくれる友達がいると恋も順調に進むことができます。でも信頼できる人だけに頼るようにしてくださいね。

■無理やり撮らない

本人の承諾無しで無理やり撮らないように気を付けましょう。またこっそり撮るというのもNGです。写真を撮る時はしっかりと相手にも承諾を得るようにしてふたりで撮るようにしましょうね。

タイミングは少ないかもしれませんが、少ないタイミングを見逃さないようにすることが大切です。スケジュールがどういうイベントがあるのかなどしっかりと確認をするようにしましょう。

■まとめ

片思いから写真を撮ることができますし、仮に片思いから付き合うことになった時はこの時の思い出を話すと笑い話にもできたりします。

片思い中は好きでしょうがないですが、その時の写真というのは宝物に近い感覚です。実らなかった場合のことは考えずに、前向きに考えて思い出作りをしていきましょう!(ハウコレ編集部)

「片思いから思い出作り 写真を撮るタイミング3選」のページです。デイリーニュースオンラインは、片思い写真恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る