そのまま食べるより新感覚!のり弁を解体して「豪快おにぎらず」を作ろう (2/4ページ)

秒刊サンデー

あと海苔も。

すでに不穏ですが作っていきましょう!!

ラップを敷いてその上にほぐしながらご飯。

先に小鉢系の明太子、刻みたくわん、きんぴらをまぶします。

なぜ散りばめたかと言うと、個々で乗せると絶対溢れるからです。少しでも成功に近づけたいんだ!!

なのでおかずも。

上からコロッケ・竹輪の磯辺揚げ・唐揚げ・卵焼き・白身フライ・コロッケ。

全て細かくカットいたしました。

「これをたぶん無理だろう…」と思いながらラップ越しにギュギュっと形成していきます!!

意外とどうにかなりました。

完全にラップのおかげ。自由奔放な具材達を有無を言わさずしっかり包み込んでいきます。ラップ。マジですごい。

「そのまま食べるより新感覚!のり弁を解体して「豪快おにぎらず」を作ろう」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る