そのまま食べるより新感覚!のり弁を解体して「豪快おにぎらず」を作ろう (4/4ページ)

秒刊サンデー

濡らした包丁でゆっくりとカット…

美味そう!…美味そう?

賛否ありそうですが、個人的にはやけくそ気味な助六寿司って感じでテンションあがっております!

ではでは早速いただきます!!

食べてみると…

ハグッ…

もぐもぐもぐ…

うめ~!!

思いっきりかぶりつくとそこからは様々な味のオンパレード!!

これ、別々で食べる時よりも面白美味しい!「唐揚げ+明太子」「コロッケ+きんぴら」など素敵な出会いが口の中で織りなされます!

食べる箇所によって味が変わるのも、「これは何のおかずだっけ?」っと思い出しながら食べるのも新鮮~!

普通にアリなので、夢中で食べ進めていきます!

最高~!!

もぐもぐ…

うめ~!

もぐもぐ…

うめ~!

もぐもぐ…

………

これ…、腹にめっちゃ溜まる。

どういうカラクリなのかは全く分からないのですが弁当で食べる時よりも満腹になるのが早い。正直半分くらいで結構満足感ありました。

海苔3枚しか足してないので何でか全く不明ですが、圧縮したことにより食べごたえが増し、脳が勘違いを起こしたのかもしれません。

ただ、1つの弁当が2食分になるのである意味お得かも!!

簡単で新体験が味わえて美味しいのり弁で作る「豪快おにぎらず」!!是非皆さんもお試しください~!!

残りは夜食べるか…。

「そのまま食べるより新感覚!のり弁を解体して「豪快おにぎらず」を作ろう」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る