サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「脇役アリストテレスの一発」 (1/2ページ)

アサ芸プラス

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「脇役アリストテレスの一発」

 皐月賞、ダービーに続く「三冠」最後の一戦、菊花賞が今週のメイン。焦点はもちろん、コントレイルが「三冠馬」となるのかどうかだ。無敗での達成となれば、父ディープインパクトと肩を並べる大偉業。それだけに競馬ファンにとっては、この秋最大の関心事でもある。

 前哨戦の神戸新聞杯を完勝。次元の違う走りから、その偉業は容易に達成できるだろうというのが大方の見解。実際、菊花賞に出走させる、ある調教師は「99.9%負けることはないだろう」と、戦わずして白旗を挙げていたほどだ。

 しかし、ここはフルゲート(18頭)必至で、ライバル陣営は意気軒高でもある。確かに過去のデータを見ると、先週の秋華賞とは異なり、簡単には決まらない傾向を示している。

 データを見てみよう。02年に馬単が導入されて以降、これまでの18年間、その馬単での万馬券は7回(馬連4回)もある。ちなみに秋華賞の馬単万馬券は昨年まで1回のみ。同じ三冠レースでも、菊花賞は別物と言っていいだろう。

 というのも、1番人気馬の7勝(2着1回)に対して、2番人気馬は0勝(2着4回)。1、2番人気馬でのワンツー決着は、わずか1回しかない、波乱含みのGI戦なのだ。

 二冠馬コントレイルが父の域に達するかは、容易に見えて実はそうではないのかもしれない。

 そもそも、デビュー前、この馬に対する陣営の評価は「マイラーとして大成する器。2000メートルまでがベスト」というものだった。血統的にも3000メートルは長いようにも思え、そうであれば、つけいる隙があってもいいのではないか。

 それに出走各馬にとって3000メートルは初めて経験する距離でもあり、どんなドラマが待っているのか、わかったものではない。穴党としては当然、わずかかもしれないが「三冠阻止」の可能性に賭けてみたい。

 ざっと顔ぶれを見渡してみると、前走セントライト記念の1~3着馬、バビット(ラジオNIKKEI賞)、サトノフラッグ(弥生賞)、ガロアクリーク(スプリングS)、そして、神戸新聞杯の2~3着馬ヴェルトライゼンデ、ロバートソンキーといったところが、まずは目に入る。いずれの馬も距離延長は歓迎のクチだ。

「サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「脇役アリストテレスの一発」」のページです。デイリーニュースオンラインは、週刊アサヒ芸能 2020年 10/29号コントレイルアリストテレス水戸正晴競馬エンタメなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧