“空飛ぶクルマ”の専門展【フライングカーテクノロジー】 素材・部品から注目の機体までが勢ぞろい! 11月4日~6日、東京ビッグサイト南4ホールにて開催! (2/5ページ)

バリュープレス




[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY2NiMyNTcyNDgjNjk2NjZfallzQVFsQ0RjRC5qcGc.jpg ]

■テトラ・アビエーションの機体模型も
アメリカのBoeingがグランドスポンサーを務める「GoFly」は、「空飛ぶクルマ」と呼ばれる一人乗りの小型航空機の開発コンテストです。最終飛行審査でデモ飛行に成功したテトラ・アビエーションは、唯一、賞を受賞しました。その機体の模型が展示されることとなり、他の機体とともに多くの来場者の注目を集めそうです。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY2NiMyNTcyNDgjNjk2NjZfUGVURFZ2dXlkdC5qcGc.jpg ]

■コロナ禍での展示会がようやく再開
新型コロナウイルス感染拡大のために、国内の展示会は軒並み開催中止や延期を余儀なくされていましたが、9月に入りようやく本格的に各所で展示会が再開され、徐々に来場者の数も増えてきています。イベントの人数制限も緩和され、これからはコロナ対策をとりながらの開催が業界でのニューノーマルとなりそうです。本展も万全の対策を取った上で開催いたします。

■素材・部品加工から実機展示まで、魅力ある出展者が集結
初開催の本展には、空飛ぶクルマに関わる幅広い出展者が集結します。共催の航空機電動化(ECLAIR)コンソーシアム は、会員企業とともにパビリオンを形成。
「“空飛ぶクルマ”の専門展【フライングカーテクノロジー】 素材・部品から注目の機体までが勢ぞろい! 11月4日~6日、東京ビッグサイト南4ホールにて開催!」のページです。デイリーニュースオンラインは、空の移動革命SATEXEVEXエヌプラスフライングカーテクノロジーネットなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る