【読めたら天才】じゅんえる? 「準える」の正しい読み方

マイナビウーマン

【読めたら天才】じゅんえる? 「準える」の正しい読み方
【読めたら天才】じゅんえる? 「準える」の正しい読み方

本や資料で見かけることがあるけれど、正しい読み方や意味が分からずスルーしてしまっている言葉ってありませんか?

社会人として、知らないまま恥をかくような場面には遭遇したくないですよね。

今回考えるのは「準える」の読み方です。

じゅんえる? いやいや、絶対そんな読み方じゃない! そんな葛藤をしたら、ぜひ答えをチェックしてみてくださいね。

■「準える」の読み方は?

準備、準優勝などの言葉に使わる「準」という漢字。一般的には、“じゅん”という読み方を覚えている人がほとんどでしょう。「準」という字自体には、次ぐもの、近いものといったニュアンスが含まれます。

しかし、これに「える」の送り仮名をつけた途端、その読み方は難解に。きっと多くの人がなんと読めばいいのか戸惑うはずです。

気になる読み方の正解ですが……。これ、実は“なぞらえる”と読みます。

■「準える」の意味と使い方

『デジタル大辞泉』によれば、「準える」の意味は以下のように解説されています。

なぞら・える〔なぞらへる〕【▽準える/▽准える/▽擬える】 [動ア下一][文]なぞら・ふ[ハ下二]

1 ある物事を類似のものと比較して、仮にそれとみなす。擬する。なずらえる。「人生を航海に―・える」

2 まねて作る。にせる。なずらえる。「正倉院に―・えた造り」

つまり、何かに例えて話したり、真似をしたりした時に使うのが「準える」という表現。

読み方は難しいのですが、日常生活の中で「人生を旅に準えて~」など、割と耳馴染みのある言葉ではありますよね。

■読めない漢字はきっとまだまだたくさん

あなたは「準える」を正しく読むことはできましたか?

きっと世の中には、あなたが知らない言葉、漢字がまだまだたくさんあります。そんな言葉の世界を果てしないと思うか、未だ出会っていない言葉があることに胸を躍らせるか。

考え方一つで、新たな知識はいくらでも発見できるはずですよ!

(マイナビウーマン編集部)

「【読めたら天才】じゅんえる? 「準える」の正しい読み方」のページです。デイリーニュースオンラインは、女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る

人気キーワード一覧