髭男爵山田ルイ53世インタビュー(3)「娘がチョコレートプラネットやぺこぱを見て喜ぶのは少し寂しい」 (4/5ページ)

日刊大衆

かつて同じような人気者の立ち位置で、そこに映っていたことがあるんだよ”っていう複雑な気持ち(笑)」

ーーものすごい入り組んでますね

「“あっ、ぺこぱだー”ってなっても、“事務所(サンミュージック)ではパパの方が先輩なんだよ。もっと前に同じような感じでテレビに出てたこともあるんだよ。たまたまきみの人生とはズレちゃったけどね”みたいな。だから悲喜こもごもというか、複雑な部分もありながらやってますね」

ーーOfficial髭男dism(ヒゲダン)が流行してますが、これをきっかけに第二次ブームが起きたら正体は明かしますか?

「うーん、いや第二次ブームが来たら言いますよ。そこにはもう苦みの部分はないので」

ーー「一発屋」じゃなくなった確証があれば、カミングアウトしたい?

「いや、一発屋は別にいいんです。決して恥じてはいない。ようするに娘が分かる年になってから言えればいいな、と思ってて。ぶっちゃけた話そこまで卑下しているわけではないので。

僕、Yahoo!さんの方で『一発屋のお父さん』(※)の取材とかさせてもらってコラム書いたりしてるんですが、皆さん結構(子どもに正体を)言ってるんですよね。いままでジョイマン高木やムーディー勝山とかコウメ太夫さんとか取材してますが、たいてい、バレたり、自分から言ったりしてる。

「髭男爵山田ルイ53世インタビュー(3)「娘がチョコレートプラネットやぺこぱを見て喜ぶのは少し寂しい」」のページです。デイリーニュースオンラインは、ぺこぱOfficial髭男dismドッキリGPチョコレートプラネット有吉の壁カルチャーなどの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る