【彼氏に興味がなくなった・・・。】でも、別れたくない・・・。私のやるべきことって? (1/2ページ)

ハウコレ

【彼氏に興味がなくなった・・・。】でも、別れたくない・・・。私のやるべきことって?



あんなに好きだったのに、彼氏に興味がなくなってくることありますよね。何が原因か分からないけれど、別れたいわけではないからどうしようと悩むこともあるでしょう。

そこで、彼氏に興味がなくなったときに、自分の気持ちを取り戻す方法をご紹介します。付き合った当初の気持ちを思い出したい人も必見ですよ。

■初めてデートした場所を再訪する

付き合ってふたりで最初にしたデートを、同じプランでやってみましょう。デートしているうちに、付き合った当初の気持ちや、彼に対する愛情を思い出すかもしれません。また、当時とは違った彼の魅力が見えてくることも。

「あのときはこうしたね」など、当時の思い出を振り返りながら、デートするのも楽しいですね。

彼と予定が会わないのであれば、ひとりで初デートの場所を訪問してみるのもありです。ひとりで当時の思い出にひたりながら、自分の気持ちと向き合ってみましょう。

■なぜ興味がなくなったのか考える

急に興味がなくなるのには、何か理由があるはずです。自分が気づいていない原因を探ってみましょう。

一緒にいる時間が長くなると、彼のことを何でも知っているのでときめきがなくなった。など原因が見えてくるかもしれません。

原因が見えてくれば、あとは自分の気持ちに正直になってみましょう。「もっとときめきが欲しい!」「ドキドキしたい!」など、彼に伝えてみて彼と一緒に対処法を考えてみるといいです。

■周りの人に話を聞いてもらう

家族や友人など近い人にあなたの思いを聞いてもらいましょう。ひとりでずっと考えていると、どうしてもネガティブな方向に行きがちです。

ネガティブになりすぎると、彼への気持ちを修復するのがめんどうになってきてしまいます。

もしかしたら、周りにあなたと同じような思いを経験した人がいるかもしれません。どのように対処したのかなどのアドバイスがもらえる可能性もあります。

「【彼氏に興味がなくなった・・・。】でも、別れたくない・・・。私のやるべきことって?」のページです。デイリーニュースオンラインは、カップル恋愛女子などの最新ニュースを毎日配信しています。
ページの先頭へ戻る